夏の暑い日はプールでデートはいかがでしょうか?
水着を買ったり、ムダ毛の処理をしたり、人によってはダイエットをしたりと準備は大変ですが、好きな人と自然に密着できるプールデートは楽しみなものです♪
成城学園前から行かれるプールにはどんなところがあるのか調べてみました。
まず立地的に一番近いのはゆうぽうと世田谷レクセンターのプールです。
ただしここは世田谷区の総合スポーツセンターとなりますので、デートで利用するというより真剣に泳ぎたい!という人が行くプールになります。
入会する必要がありますが、タオル、スイムキャップからゴーグルまで全てレンタル可能です。
プールに行くとなると何かと荷物が増えてしまいがちなので、色々レンタルできるのは嬉しいですね!
プールは25mが6コースもある広々とした造り。
水泳好きなカップルが真剣に泳ぎたい!というシチュエーションであればオススメのプールですが、フロートに乗ってのんびり浮かんでいたい…といったロマンチックさはカケラもありません^^;
ゆうぽうと世田谷レクセンターには、他にもテニスコートやスカッシュコート、バドミントンなどが楽しめる体育館もあるので、スポーツ好きなカップルには最適です。
【ゆうぼうと世田谷レクセンターへのアクセス】
成城学園前駅下車
東急バス玉07に乗車し「鎌田」バス停下車 徒歩7分
成城学園前から一番近いデート向けプールはよみうりランドWAI
成城学園前から一番近くにあるデートに最適なプールは、よみうりランドにあるWAIです。
波のプールや流れるプールはもちろん、スライダーも楽しめます♪
ジャイアントスカイリバーは4人乗りのゴムポートで滑走するスライダーなので、ビキニでも安心して乗れますよ。
昼間は子供が多いWAIですが、18:00以降はナイトプールが開催されます。
プールを楽しむことはもちろん、ファイヤーショーやダンスショーを観たり、しゃぼん玉が舞う幻想的なプールを見ることがでるんです。
そしてプレミアムビアガーデンも開催されるので、プールを楽しんだ後はビールとパーティーメニューを堪能するのもオススメです♪
雨の場合は室内や屋根のあるスペースに案内されるので、中止の心配がないビアガーデンですよ。
よみうりランドは遊園地もあるので、丸一日遊ぶこともできます。
日焼けが心配な女性には、ナイトプールというのはとても嬉しいですよね。
また、よみうりランドの近くには丘の湯のという温泉施設もあるので、プールの後は温泉に入ってさっぱりしてから帰るというのもアリですよ(^^)
丸一日アクティブに過ごすにはオススメの場所です。
【よみうりランドへのアクセス】
・京王よみうりランド駅からゴンドラで5~10分
・小田急線読売ランド駅前から小田急バスで10分
プールの前のムダ毛の処理は大丈夫?
成城学園前から電車で1時間で行かれる極上のプールリゾート♪
成城学園前から1時間くらい電車に乗れば、江ノ島に行くことができます。
小田急線一本で行かれるので、意外とあっという間に着きます。
江ノ島というと海というイメージですが、実は大人デートにぴったりのプールリゾートがあるんですよ♪
江の島アイランドスパ、通称「江のスパ」です。
ここは日曜日は大人が同伴であっても、小学生以下の子供さんは入館できない大人の施設となっています。
そのせいかデートで訪れるカップルやご夫婦が多く、とても落ち着いた雰囲気のプール施設なんです。
私も何度か行ってみましたが、屋内と屋外にプールがいくつもあり、洞窟エリアはとても幻想的な空間となっています。
屋外ブールからは江ノ島の海が一望できますし、天気が良ければ富士山を望むこともできますよ。
水着のレンタルもあるので、手ぶらで出掛けても大丈夫です。
館内にあるレストランは地元の新鮮や魚介や野菜を使ったお料理が楽しめますし、夕暮れ時は最高にロマンチックな雰囲気になります。
江のスパ自体に宿泊はできませんが、オフィシャルホテルとの宿泊と絵のスパの施設利用がセットになったお得なプランも用意されています。
折角、江ノ島に行くなら一泊して水族館や江ノ島の観光を楽しんだり、ちょっと足を伸ばして鎌倉の方まで行ってみるのもいいですよ♪
もちろん江のスパだけなら日帰りでも十分楽しむことができます。
成城学園前から1時間で行かれる最も近いリゾート地だと思いますし、温水プールになっているので夏以外でもおすすめのデートスポットですよ(^^)
【江の島アイランドスパへのアクセス】
・小田急江ノ島線「片瀬江ノ島駅」から徒歩10分
・江ノ島電鉄「江ノ島駅」から徒歩14分
・湘南モノレール「湘南江の島駅」から徒歩14分
この記事へのコメントはありません。