焼き芋専門店ふじはスマステでも紹介!夏の定番は冷やし焼き芋♪

以前、スマステでも紹介された豪徳寺の焼き芋専門店が人気です。

焼き芋って、秋から冬のイメージがありますが、なんと!夏は冷やした焼き芋が食べられるって知ってましたか?

焼き芋専門店ふじでは、焼いた後に凍らせることで、より甘味の強くなった焼き芋を味わうことができるんです。

s 2018 08 27 10h02 57 - 焼き芋専門店ふじはスマステでも紹介!夏の定番は冷やし焼き芋♪

一年を通して食べられる焼き芋は最強のスイーツかもしれません(^^)

また、テイクアウトもできるので、手軽に食べられるところもいいですよね♪

焼き芋だったら野菜嫌いな彼もスイーツだと思って食べられるので、健康にもいいかも!

「焼いたサツマイモでしょ?」と侮るなかれ!!

最近は品種改良されて、色も味も食感さえも、サツマイモとは思えないようなスゴイ焼き芋が登場しているんです。

焼き芋専門店ふじでは、季節にもよりますが最大で8種類の焼き芋を揃えています。

s 2018 08 27 10h09 06 - 焼き芋専門店ふじはスマステでも紹介!夏の定番は冷やし焼き芋♪

1本は多いかな~?という時は、2人でシェアすればいいですし、2人で種類の違う焼き芋を買って半分こするのもオススメです♪

アツアツでもひんやりしてても美味しいスイーツって、珍しいのではないでしょうか?

豪徳寺を訪れたら是非一度は食べてみてくださいね!

【焼き芋専門店ふじへのアクセス】
・東急世田谷線 山下駅 徒歩4分
・小田急小田原線 豪徳寺駅 徒歩4分
・東急世田谷線 宮の坂駅 徒歩6分

【焼き芋専門店ふじ基本情報】
・住所:東京都世田谷区豪徳寺1-7-11
・電話:03-6413-7215
・営業時間:10:00~19:00(18:00以降は売切れ次第終了)
・定休日:毎週木曜日

焼き芋専門店ふじの待ち時間は?イートインスペースはあるの?

2017年放送のスマステでは、なんと焼き芋専門店ふじは行列していて、待ち時間は56分26秒でした☆

テレビで紹介される前から行列ができているのですから、放送されてしまった直後は大変なことになっていたと思いますよ^^;

最近はちょっと落ち着いてきたようですが、焼き芋専門店ふじは2016年12月にも「KinKi Kidsのブンブブーン」でロケがあったので、定期的にメディアに取り上げられるのかもしれません。

有名人が訪れるのは嬉しいのですが、その後の混雑を考えちゃうとちょっと複雑な気持ちですね。

やはり平日は比較的空いているので、店内のイートインスペースで食べることもできます。

s 2018 08 27 10h03 43 - 焼き芋専門店ふじはスマステでも紹介!夏の定番は冷やし焼き芋♪

焼きたての焼き芋はかなり熱いので、猫舌の人は要注意ですよ!

ねっとりとしたクリームのような安納芋は、アツアツのアンコにも煮たものがあります。

焼き芋専門店ふじを一度訪れた人は「違う種類の焼き芋も食べてみたい!」「全種類コンプリートしたい!」と、リピーターになっていくようです。

焼き芋だけじゃなく、焼き栗やソフトクリームなどの販売もあるので、そちらも試してみてくださいね。

ちなみに店頭限定で生芋の販売もしているので、気に入ったものがあれば買って帰るというのもアリです。

最近は自分で焼き芋が手軽に作れる石焼き芋器もあるので、自宅でトライしてみても楽しいですよ♪

焼き芋専門店ふじで食べられる焼き芋の種類は全部で8種!

サツマイモの旬は9月以降です。

子供の頃、秋に芋掘り遠足をした人も多いと思いますが、やはり秋が収穫時期となります。


当然、色々な種類の焼き芋を食べられるのも9月以降~4月頃までとなります。

5月~9月の収穫前までは、サツマイモの種類が順次減ってはいきますが、焼き芋専門店ふじでは一年中焼き芋を扱っているので、なにかしらの種類は食べられます。

基本的に取り扱っているサツマイモの種類は以下の8種類です。

s 2018 08 27 10h01 59 - 焼き芋専門店ふじはスマステでも紹介!夏の定番は冷やし焼き芋♪

・安納芋
・パープルスイートロード
・紅はるか
・ハロウィンスイート
・シルクスイート
・鳴門金時 里むすめ
・にんじん芋
・宮崎紅

甘い焼き芋として有名なのは安納芋ですが、実はそれよりも甘いのは紅はるかなんです。

女性は甘い焼き芋が好きな人が多いので、お土産に買っていったら喜ばれると思いますよ♪

s s 2018 08 27 10h06 56 - 焼き芋専門店ふじはスマステでも紹介!夏の定番は冷やし焼き芋♪

お値段は一番高くても1本500円なので、価格の割には満足感があります。

色も黄色から紫色、白っぽいものから黄金色まで様々あるので目でも楽しめますね。

ちょっとお財布が厳しい日のデートには、おやつにもってこいですよ(^_-)-☆

他に関連情報をお待ちしています

  • コメント: 0

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ブログランキング

最近のコメント

    運営者情報

    PAGE TOP