今年も成城学園前のイルミネーションが始まりました!
やっぱりメインは成城コルティウィンターイルミネーションですね。
開催期間は2018年11月9日(金)~2019年2月14日(木)で、点灯時間は16:30~23:00となっています。(※状況により変更になる可能性もあり)
今年のテーマは「Fantastic illumination」(幻想的なイルミネーション)ということで、青い海に輝く星空がイメージされています。
イルミネーションが楽しめるのは成城コルティの4F屋上庭園と1F北口広場です。
海底をイメージした珊瑚やクマノミなどの熱帯魚のイルミネーションが見どころです!
真珠貝やタツノオトシゴが電飾で作られているって、すごく珍しくないですか?
海というと夏のテーマという感じですが、イルミネーションで楽しむのも素敵ですね♪
成城コルティでディナーを楽しんだ後、大切な人とイルミネーションで癒されてみませんか?
意外と穴場だということで、密かな人気デートスポットになっているようですよ。
成城学園前駅の駅ビルでも、クリスマスイルミネーションがスタートしてる🎄ユッコちゃんも何処からか見ているかなぁ✨ pic.twitter.com/9obSE2hldh
— JeanneRika (@rika_jeanne) 2018年11月13日
成城コルティのイルミネーションはクリスマスイベントあり
成城コルティウィンターイルミネーションは3万2500球の電球を使っています。
規模としたらそれほど大がかりというわけではないのですが、それでもロマンティックな雰囲気は十分味わえます。
大都会の混雑した場所でイルミネーションを楽しむのもいいですが、成城でこじんまりと二人だけの時間を過ごすのもオススメです(^^♪
また成城コルティでは12月15日(土)~12月25日(火)の期間中、スクラッチキャンペーンやライブ、コンサート、子供向けイベントなども企画されています。
クリスマスに都心まで行くのは混雑して面倒だけど、ちょっと雰囲気を楽しみたい…という方が出掛けるにはぴったりだと思います。
デートでも女子会でも、子供さん連れでも楽しめる場所じゃないでしょうか?
成城コルティの2Fにはクリスマスツリーも登場しています。
View this post on Instagram
イルミネーションとクリスマスツリーを楽しむなら12月25日までに出掛けてみてくださいね!
成城コルティはイルミネーションとクリスマスディナーも楽しめます♪
成城コルティの4Fはレストランフロアとなっていて、レストランの他にクッキングスタジオや女性専用フィットネスがあり、庭園部分では期間中イルミネーションが楽しめる造りとなっています。
クリスマスディナーが楽しめるレストランといえば、やはり「グランファミーユ・シェ松尾」ですね!
フレンチの名店として有名なので、最高のクリスマスディナーが期待できます♪
もちろん、クリスマスランチの用意もありますよ(^^)
グランファミーユ・シェ松尾のクリスマスメニューは毎年12月23日~25日の3日間となります。
特別メニューですので、ご予約の上、来店するようにしてくださいね。
本店の松濤レストランや人気の青山サロンに比べると、かなりリーズナブルな価格で食事を楽しむことができますし、クリスマスランチをやっているのも成城コルティだけです。
低予算で本格的なクリスマスメニューを楽しむのにオススメですよ。
また、フレンチよりイタリアンが好き!という方は、2018年10月19日にニューオープンした「TANTO TANTO」もオススメです。
敢えてクリスマスに和食!という人には「梅の花」もいいですね♪
1FのDEAN & DELUCAでは、11月1日より15周年記念でレインボーケーキが登場しています。
とっても華やかなのでクリスマスに食べてみるというのもいいんじゃないでしょうか?
この記事へのコメントはありません。